令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
和歌山も南海トラフが大変心配事であります。今日はテレビで『あってよかった防災グッズ』が紹介されていました。
〇速乾タオルや速乾Tシャツ 〇自家発電可能なモバイルバッテリー 〇オールインワンクリーム 〇家族などの電話番号を書いた紙
できる事からしたいと思います。
お客様に安心と豊かさを提供する。
令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
和歌山も南海トラフが大変心配事であります。今日はテレビで『あってよかった防災グッズ』が紹介されていました。
〇速乾タオルや速乾Tシャツ 〇自家発電可能なモバイルバッテリー 〇オールインワンクリーム 〇家族などの電話番号を書いた紙
できる事からしたいと思います。
今年もあとわずかとなりました。今年の年末は12/29・年始は1/5より営業開始します。皆様いい年をお迎えくださいませ。
尚、年末年始連絡がつかない場合の事故サポートセンターの電話番号ご案内します。(受付時間24時間365日です)
★自動車事故:0120-256-110
★レッカーけん引などのロードサービス専用:0120-365-110
★UGOKUの事故:0120-202-105
★火災保険・ケガの保険・ゴルフ保険の事故:0120-727-110
少し早いですが、この一年間 有限会社 紀伊のお客様をはじめ、関わっていただいた皆さまには大変お世話になり有難うございました。今年は思いもよらない事も有りましたが、皆さまのおかげでここまでこれていることに感謝しかないです。
今後とも宜しくお願いいたします。
皆さん、通ったことありますか?けやき大通りが綺麗です☆彡
和歌山では計3カ所イルミネーションが開催されています。まだの人はぜひ!!
大川寺を目指していざウオーキング!
1キロもある大川トンネルをぬけると加太の海がとても景色がよかったです。足はガクガクですが(笑)
皆さん一度は行かれたことありますか?有田川町にあります
まさに、天空のお花畑!!
お土産はもちろん有田みかん😋
お客様の庭がいい匂い
桂花陳酒もキンモクセイのお酒ですよね、大好きです
17年ぶりに帰り道、遠回りをして行ってきました。
和歌山に住んでいてもなかなか行く機会がなかったですが、変わらず素晴らしい景色でした!
今日9月29日は『中秋の名月』。十五夜ですね。昨夜もお月様綺麗でしたが、今夜はもっと綺麗にお月様見れたらいいですね。
コスモスも秋を知らせてくれています。(伊太祁曽の道端に綺麗に咲いていました)
皆様、この夏をどうお過ごしですか?
梅原に穴場スポットが有るのを聞いて早速行ってきました。
すごくキレイで近場でこんな素敵なところがあるなんて!!